編曲の美学 山川恵津子の仕事 PONYCANYON編


作編曲家、山川恵津子の名曲から厳選した作品集『編曲の美学 山川恵津子の仕事』など3作品をタワーレコード限定発売 – TOWER RECORDS ONLINE

山川恵津子の作品集「編曲の美学」2タイトルと『ピングー ラップ / SEEDS of HAPPINESS -しあわせのたね-』7inchアナログ盤がタワーレコード限定発売 – TOWER RECORDS ONLINE

【フル】編曲の美学!ゲスト:山川恵津子 小泉今日子「100%男女交際」は59時間ぶっ通しで作業した!レコ大で賞もらったけど、、、など見れば「編曲家」の仕事が分かる2時間!! (SHOWROOM YouTube)

山川恵津子の作編曲集。タワーレコード限定。ポニーキャニオン編は2枚組。「作曲のみ」の仕事も含まれている。
やはり渡辺満里奈はじめおニャン子関連が多い。人にもよるがボーカルの不安定さが群を抜いており、どうアレンジでカバーするかという腕の見せ所もあったかも…
真璃子(とんねるずの妹分!)は松本隆/筒美京平。
「森の磯松」は森尾由美、磯野貴理子、松居直美であった。
アイドルものだけではなく飛び道具的なのも…片岡鶴太郎「ゴーストブスターズ」はインストで、やはり今のご時世でオリジナルの歌詞入り版を出すことはできなかったようだが、青山純らと「ゴーストバスターズ」の完コピを目指した仕事。(この曲はリアルタイムで聞いた記憶がある。多分B面の方だけど、こっちもヒドかったなぁ)
そして、狂気のトラック、あの「おじさんの気持ちも知らないで~哀愁のシイタケ族~ / 西川のりお&小林千絵」を2024リマスターで聴くことができる。自分としてはこれだけでも買う価値はある。
レコード・コレクターズ 2024年8月号に関連記事あり。

Copied title and URL