2012-02-25 みちのくプロレス @新木場1st RING

2012年の東京でのみちのく第一戦。九龍が解散して戦いの図式が変わったのだったなー。

第一試合は郡司歩 vs 関根龍一(K-DOJO)。関根はおっしゃおっしゃばかり言ってたなー。あんなだったっけ?

ザ・グレート・サスケ、ウルティモ・ドラゴン vs 新崎人生、気仙沼二郎。
サスケの入場時オーバーマスクは頭の部分がウルティモになってたみたいだな。

なにやら10分過ぎまでずっとグラウンドの攻防。ウルティモが頭突きに挑戦。その他派手な飛び技はほぼ無かった。超低空アサイDDTでピン。
試合後、ウルティモ校長が沼二郎のキャラを変えるプロデュースをやります、と!本人はいやがるものの、会場は拍手w

ヤッペーマン1号、2号 vs 大柳錦也、Ken45°
ヤッペーマン1号、コール時のヘッドスプリングに失敗。場内の「もう一回」コールに答えて、「ただいまより第三試合を行います」からやり直しw
この試合もヤッペーマンがジャベを見せたりと、ちょっと珍しい。

野橋太郎、日向寺塁 vs ラッセ、剣舞
剣舞は復帰戦。日向寺は引き続きルードだけど、ファイトはすっかり安定してるねー。


拳王、バラモンシュウ、バラモンケイ vs フジタJrハヤト、南野タケシ、卍丸

メイン。軍団が変わってリフレッシュしたのか、かなり激しい戦い。パウダーと水とツバと、よく飛んでたわーw
試合後、ルード拳王はやや要領を得ないマイクではあるが客のヒートを煽る。
最後はハヤトのマイクで締め。

鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt が投稿した記事 暴走教員・拳王、東京初の社会科授業。気仙沼二郎がミラノコレクションA.T.ばりの伊達男になる!?

Copied title and URL