Theater

Comedy

「8時だョ!全員集合」昭和45年8月8日 旧杉並公会堂生放送 @ 杉並区立郷土博物館分館

分館企画展『8時だョ!全員集合』昭和45年8月8日 旧杉並公会堂生放送(郷土博物館分館)やっているのを知らなかったんだがありがたいことに教えてもらったので早速行って来た。。入り口には仲本工事、高木ブー両氏のサイン。ブーさんは昨日来てたみたい。展示内容として...
Comedy

2017-06-14 シティボーイズ「仕事の前にシンナーを吸うな、」

よみうり大手町ホール(読売新聞東京本社内。なんか悪の巣窟感ある) 三木聡構成・演出。開演前の諸注意音声が阿佐ヶ谷姉妹。スタートすると、ゴッドタンでおなじみ大竹マネ(人力舎→ASH&D。大竹まことのご子息)がピアノを弾いている!大竹マネは作曲もしており、重要...
Comedy

小堺クンのおすましでSHOW FINAL -おすましBeyond-

去年の夏はやってなかったこと、そして今回ファイナルであること、全然知らなかった。。たまたま昨日の夜小堺翔太氏のツイートを見て、あ、今やってんの?と。。グローブ座ではなく新国立劇場中ホール。キャンセル待ちで何とか見ることができた。これまでのおすましとはちょっ...
Comedy

2016-11-05 カンニング竹山「放送禁止2016」

今年は行けた。去年まではメイプル超合金が会場で係をやっていたらしい。今やカズレーザーがパンフレットに寄稿するまでに。時の移り変わりが早い。色々ありつつ最終的には男気を感じさせる内容。相変わらず素晴らしかった。 カンニング竹山単独LIVE 放送禁止2013 ...
Comedy

2016-08 「ヒトラー、最後の20000年 -ほとんど、何もない-」

cube presents『ヒトラー、最後の20000年~ほとんど、何もない~』 作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ本多劇場。古田新太xケラリーノ・サンドロヴィッチこれほんと笑ったなぁ。2時間20分、最初から最後までほんと意味がないんだもの。。日本でP...
Theater

2016-06-25 東京乾電池「ただの自転車屋」 @ 本多劇場

[レビュー]劇団東京乾電池創立40周年記念本公演『ただの自転車屋』 - 下北沢ブロイラー北村想 作。柄本明、ベンガル、綾田俊樹 と 山地健仁9月にNHK-BSでも放送していた。夏の空気感。ベテランすぎてセリフ忘れてるんだかそれすら芝居なんだかもよくわからな...
Comedy

聖地巡礼: 浅草フランス座演芸場東洋館で東京丸・京平師匠を見る

浅草フランス座演芸場東洋館 - Wikipedia11/4 東洋館(旧フランス座)行ってきた。ビートたけし、浅草キッド を始め数々の芸人を生んだところ。この前「さんまのお笑い向上委員会」に出てきた東京丸・京平師匠があまりにも凄かったので一度生で見ておかなく...
Art

第19回文化庁メディア芸術祭

第19回文化庁メディア芸術祭 17時過ぎると人がぐっと減り、そもそも何が行われているのかがわかるようになる。だいぶ印象が違ってくる。エンターテイメント部門大賞の 岸野雄一、「正しい数の数え方」本編は満杯で見られなくて、 常盤響とのトークを。連日の上演でお疲...
Comedy

カンコンキンシアター29「クドい!」尿路結石の痛みはゴロフキンのボディブロウと同等である

カンコンキンシアターOfficial Site14:00スタートの日は4時間超え、19:00の日は22:00までで終了、という違いがあり、料金も違うみたい。木曜は19:00の日だった。2,3階はやや空席。「森です」が短かった。平子ダンスがなかった。妊婦の麻...