Misc 西口プロレス公認 小力キューピー 最近は何でもキューピーになってしまうわけですが、何と申しましょうか。長州小力キューピーです。いちおうバンデージも巻いております。シューズもちゃんと白です。頭はどちらかというと小熊ちゃんな感じです。 2006.12.30 MiscToy
ウザ BlogPetに急にでかい広告が入ってウザくなった。途中から専有面積を変えられるのは抵抗がある。おまけにFlash広告だから...場合によってはお見舞いするぞ。やっと休みに入ったので大掃除。窓拭いた。却って汚くなったような気もする。ああ大掃除大掃除。筋トレ... 2006.12.30
Books 別冊ゴングvol.004 別冊ゴング vol.004日本スポーツ出版社(2006/12)年末年始特別編集!オールカラー号1,000円別冊ゴングの特集は「マスクマン&マスク」。巻頭のメキシコマスク職人分析は、タイガー公式職人かつマニアでもあるYN氏監修、デポマートでも知られている大川... 2006.12.30 BooksPro-Wrestling
Music Fruit at the Bottom / Wendy and Lisa Fruit at the Bottomposted with amazlet on 06.12.27Wendy & Lisa Wounded Bird (2006/11/07)売り上げランキング: 123928Amazon.co.jp で詳細を見るWend... 2006.12.28 Music
Books パターンによるソフトウェア構成管理 パターンによるソフトウェア構成管理posted with amazlet on 06.12.27ステファン・P・バーチャック ブレッド・アップルトン 宗 雅彦 翔泳社 売り上げランキング: 28311Amazon.co.jp で詳細を見る原書:Softwa... 2006.12.27 Books
Art 大竹伸朗「全景」 大竹伸朗「全景」公式サイト東京都現代美術館をフルに使った大回顧展。行くのが結局最終日(12/24)になってしまった。美術館の建物の上に「宇和島駅」のネオンサインがついていてギョッとする。展示品は2000点(小学生時代のものから現在まで!)位らしく、量に圧倒... 2006.12.26 ArtMusic
Music JB JBは死なないと思ってたんだよな。何せ神だから。あっしが一番好きなファンクというジャンルはこの人から始まったものだ。3月に見たのが最初で最後になってしまった。マイクスタンドを倒す姿が目に焼き付いている。 2006.12.26 Music
Movies シベリア超特急5 シベリア超特急5 義経の怨霊、超特急に舞うposted with amazlet on 06.12.24ポニーキャニオン (2005/08/26)売り上げランキング: 55146Amazon.co.jp で詳細を見る呑みながら、喋りながら見たので正直よくわ... 2006.12.24 Movies