Art

路上の神々

路上の神々posted with amazlet at 08.11.22赤瀬川 原平 佼成出版社 売り上げランキング: 664647Amazon.co.jp で詳細を見る路上観察学会の延長線上で、赤瀬川原平の目に留まった風景のモノクロ写真と短文がセットにな...
Music

Moanin’ / Art Blakey & The Jazz Messengers

Moanin'posted with amazlet at 08.11.20Art Blakey & The Jazz Messengers Parlophone Jazz (1999-03-17)売り上げランキング: 1031Amazon.co.jp で...
Music

Radio M.U.S.C. Man / Womack & Womack

Radio M.U.S.C. Manposted with amazlet at 08.11.20Womack & Womack Elektra (1990-03-12)売り上げランキング: 467454Amazon.co.jp で詳細を見るCecil W...
Music

Winter Dreams / Eric Carmen

夢の面影posted with amazlet at 08.11.19エリック・カルメン パイオニアLDC (1998-01-21)売り上げランキング: 131769Amazon.co.jp で詳細を見るEric Carmen - Wikipedia, t...

2008/11/17 The Who@日本武道館(BlogPet)

土間の「2008/11/17 The Who@日本武道館」のまねしてかいてみるねTheWhoはちょっと「あー」って、激しいものがロックですね。*このエントリは、ブログペットの「げれーろ」が書きました。
Music

2008/11/17 The Who@日本武道館

The Who初の単独来日公演。客入りは上までギッシリ。年齢層はやっぱりだいぶ高め。でも、開始までの場内の期待感、高揚感というか、激しいものがあった。Peteは黒帽子にサングラスつけたり外したり。1曲ごとにギターを取り替え、その度にズゴッというケーブルを挿...
Diary

竹橋ジャンクションと猫

九段下で3時間つぶさないといけなくなってしまって、あまりにも暇なので竹橋ジャンクションを撮った。 おまけ。北の丸公園には猫が多い。筆箱カメラを向けたらすげーニャーニャー言われた。
Diary

Cafe de Crie

CAFE de CRIEカフェオレ。うーん、なんか落ち着かない。客層かな。狭いからかな。3/10件目。
Music

This is Speedometer vol.2 / Speedometer

ディス・イズ・スピードメーターVol.2posted with amazlet at 08.11.16スピードメーター Pヴァインレコード (2005-06-17)売り上げランキング: 115809Amazon.co.jp で詳細を見るSpeedomete...