Doboku

Sights

一等三角点 連光寺村

くらしと測量・地図展でもらった基準点カードの場所に行ってみる。「一等三角点 連光寺村」多摩市連光寺 八坂神社 |多摩丘陵の自然と多摩市周辺の歴史と文化八坂神社境内。「明治天皇御野立所」の碑がある。狛犬の後ろに一等三角点。多摩市最高地点らしい。
Manhole

狛江市のマンホール #manhole #manholejp

狛江駅近くのマンホール蓋狛江市のマンホールカードは狛江駅近くの狛江市役所下水道課。カードは無事もらえたのだが、カードに出ている絵柄は狛江駅周辺にはなく、隣の和泉多摩川駅周辺であるらしい。ということで歩く。とはいえそんなに難儀ではなく、10分足らずで着いてし...
Sights

浜崎橋ジャンクション

浜崎橋ジャンクション - Wikipediaゼロワン道場の入っていたビルはまだ解体されていなかった立体交差/ジャンクション 価格:2700円(税込、送料無料) (2019/4/29時点)楽天で購入
Misc

企画展「工事中!」~立ち入り禁止!?重機の現場~ @ 日本科学未来館

企画展「工事中!」~立ち入り禁止!?重機の現場~日本科学未来館 (Miraikan)未来館、休日はたぶん混むだろうけど、平日も修学旅行生結構来ているのだな。重機の数々がまあーかっこよい。説明や映像もちゃんと読んだし見た。特に第4章"「未来」工事中?"が興味...
Sights

城山ダム

城山ダム - Wikipedia城山ダム・寒川取水堰(せき) - 神奈川県ホームページ橋本駅からバスで行ける。天端が国道413号クレストラジアルゲート*4門、オリフィスラジアルゲート*4門。湖側は津久井湖。地球の歩き方JAPAN ダムの歩き方 全国版 はじ...
Sights

久地円筒分水

久地円筒分水 - Wikipedia1941年に作られた円筒分水。登録有形文化財で、土木遺産。ここに行く前に大山街道ふるさと館で二ヶ領用水の歴史について見たのだが、まあー、水を巡る争い(干ばつのときに堰き止めちゃったり、それに対して打ち壊しが発生したり)の...
Books

給水塔 / 比留間幹

給水塔 比留間幹写真集posted with amazlet at 19.03.02リトル・モア 売り上げランキング: 517,435Amazon.co.jpで詳細を見る対象は全国で、時期は2010年から2014年。夕景が特に印象的なのと、島尻郡の給水塔は...
Books

いいビルの世界 東京ハンサムイースト

いいビルの世界 東京ハンサムイーストposted with amazlet at 19.02.10東京ビルさんぽ 大福書林 売り上げランキング: 199,116Amazon.co.jpで詳細を見る東京のいいビル。年代は80年代前半くらいまでの。階段、窓、ベ...
Manhole

マンホールフェス 2019 in 東急ハンズ新宿店

マンホールフェス 2019 in 東急ハンズ新宿店 - 店舗のイチオシ - 東急ハンズ新宿店東京都のカラーは初めて見たかも。あとメーテルのやつも。北九州市なのか。日之出水道機器マンホールカード全種類も展示。しんじょう君かわえ かわえ...マンホールステッカ...