Comic

Books

日本SF展・SFの国 @ 世田谷文学館

開催中企画展 - 世田谷文学館監修 筒井康隆,豊田有恒原稿としてはたぶんいちばん展示数の多い手塚原稿の美麗さ。星新一草稿の字の小ささ。大伴昌司の怪獣図解原稿。「ウルトラ手」「ゼットンほね」みたいなストレートな名付け方がたまらない。SFマガジン, 創元SF文...
Culture

楳図ハウス

ぱっと見、そんなに周囲から浮いてはいないかも、という印象。いや、2階の窓上にまことちゃん像もあるし どうかしてることはどうかしてるんだが。でも正面は緑に覆われてるのであんまり目立たないのだった。隣の家から見たらまたアレなのかもしれないけど。。楳図先生が赤白...
Art

横山裕一マスキングテープ

NADiff a/p/a/r/t で売っていた。500円。
Books

しまっちゃうおじさんのこと / いがらしみきお

しまっちゃうおじさんのこと (ぼのぼのえほん)いがらしみきお 竹書房 2014-04-30売り上げランキング : 361Amazonで詳しく見るby G-Tools 元々はテレビアニメ版「ぼのぼの」のDVD-BOX特典だった絵本が4月末に発売になったのだっ...
Design

大友克洋ポスター展 @ AL

「AKIRA」の大友克洋のポスター展、代官山で開催 - 記念書籍も同時発売 | ニュース - ファッションプレス 大友克洋ポスター展開催:インタビュー。巨匠は今なお歩みを止めず - ねとらぼ 先週で終わったやつですが... "POSTERS -OTOMO ...
Art

タムくん x SUNDAY ISSUE「Myday Portrait 原画展」

タムくん × SUNDAY ISSUE「Myday Portrait 原画展」ウィスット・ポンニミットが Skype経由で似顔絵を描くプロジェクトの原画展であった。昨日19日で終わってしまったが。壁3面、小さめの似顔絵がギッシリ。描かれているのは カップル...
Culture

「赤塚不二夫のココロ」展

スパイラルで「赤塚不二夫のココロ」展-複製原画やキャラクターパネルなど - シブヤ経済新聞 表参道スパイラルで1/19までやっておった。複製原画は複数の主要作品一話分を丸ごと。おそ松くん、6兄弟の顔のかなりの部分がコピー貼り付けで作られていて、へぇと思った...
Sights

2013-03-31 ドラえもん100展 @ 新宿

「ドラえもん100展」開始 ドラえもんのフィギュア100体を展示 - ねとらぼ (3/31で終了)
Books

真夜中のハーリー&レイス (大人のプロレス入門)

真夜中のハーリー&レイス (大人のプロレス入門)清野 茂樹 河出書房新社 2012-12-15売り上げランキング : 33094Amazonで詳しく見る by G-Tools 真夜中のハーリー&レイス|AM1422kHzラジオ日本ラジオ日本で放送中の清野茂...