Books ERIS第28号 細野晴臣米国ツアー同行記 ERIS第28号本日発行! – 音楽雑誌「エリス」巻頭は高田漣による細野晴臣米国ツアー同行記、細川周平の追悼ジョアン・ジルベルト、入江沿一郎のローリング・サンダー・レヴュー考察と話題満載細野アメリカツアー、やっぱり本人はプレッシャーあるものなのだな。あれだ... 2019.11.30 BooksMusic
Sights 鬼婆伝説の地 観世寺・黒塚 黒塚(くろづか)は、福島県二本松市(旧安達郡大平村)にある鬼婆の墓、及びその鬼婆にまつわる伝説。安達ヶ原(阿武隈川東岸の称。安達太良山東麓とも)に棲み、人を喰らっていたという「安達ヶ原の鬼婆(あだちがはらのおにばば)」として伝えられている。 黒塚 - Wi... 2019.11.28 Sights
Art 志穂美悦子作品 二本松の菊人形会場に志穂美悦子の「フラワーアクティビスト」としての作品があった。巨大だったが、あの人なら一人で作ってしまいそうだ。そこでふと、志穂美悦子が長渕剛のDVに対して後ろ回し蹴りを入れてKOしてしまった逸話を思い出したが、この情報ソースはどこだった... 2019.11.27 Art
Comedy おじさんの気持ちも知らないで~哀愁のシイタケ族~ / 西川のりお&小林千絵 「伊集院光とらじおと」のアレコードのコーナーで聞いて以来耳にこびりついてしまった1曲。いつの間にかGoogle PlayではAB両面聞けるようになっていた。MBSヤングタウンから生まれた曲らしい。作詞秋元康、作曲山川恵津子。秋元康は言わずもがなだが、山川恵... 2019.11.26 ComedyMusic