豊島は島内に作品が点在しているんだけど、そこを回るのは結構大変。というのは、軽く山道になっているから。歩きはちょっと無理なんだが、シャトルバスは本数が少なく、船の時間とは同期していない。他の手段はレンタサイクル(電動アシストのもあり)だがそんなに数がない。今回はレンタサイクルも全部借りられていたので、家浦港からシャトルバス増発に乗って豊島美術館まで行った。それ以外は回れなかった。この島は1日かけないと全部見るのは難しい。
豊島美術館
バス停からちょっと歩くと棚田と海を見渡す絶景が広がる。ほんと絶景。
ぱーんぱーんと猟銃らしき音がずっと聞こえている。
豊島美術館は丘に半分埋もれたように存在する内藤礼と西沢立衛による空間。柱のない巨大な空間が構築されていて驚く。
あるものは水滴と小さい球のみ。
その中でしばらくぼんやり過ごす、みたいな感じ。
イル・ヴェント
家浦港からすぐの場所。古民家であり、トビアス・レーベルガー作品「あなたが愛するものは、あなたを泣かせもする」(日本フランチャイズバージョン) であり、レストランになっているというところ。作品の中で飲食。
真ん中の写真は2階から階段を見たところなんだけど、パッと見なんだかよくわからないな。
Tシャツも売っていて、かっこ良かったんだよなぁ。
[関連]
直島(なおしま) | Cafe de Shrimp
犬島(いぬじま) | Cafe de Shrimp
![]() |
美術手帖 2011年 07月号 [雑誌] 美術手帖編集部 美術出版社 2011-06-17 |