Herb & Dorothy ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人
iSee NY:監督・プロデューサー 佐々木芽生さん NYサクセス・ストーリー
Herb & Dorothy (2008) – IMDb
最近ちょくちょく美術館などで上映されている海外ドキュメンタリー。監督は日本人。
私は損保ジャパン東郷青児美術館の関連イベントで見た。
郵便局と図書館で働く、決して高収入ではない夫婦が審美眼と情熱でコンセプチュアルアートの一大コレクションを築く姿を描く。まあ、旦那の方がもともと芸術を専攻していたというのはあっても、何千という点数を考えるともうある種の病気としか思えないw そして敬服する。
Herbert and Dorothy Vogel – Wikipedia, the free encyclopedia
アートを買うということはアーティストの経済支援でもあって、小規模なパトロンともいえるのだろう。そういうのもいい生き方。誰にでもできるわけでは、たぶんないだろうけど。