Shine a Light と Festival Express

映画二本見てきた。

Shine a Light / The Rolling Stones

今更って感じだけどマーティン・スコセッシ監督。
Shine a Light (2008) – Movie Info – Yahoo! Movies

・スコセッシ、最初と最後にかなり露出。
・カメラ何台使っとんだ。まあ、Last Waltzのときもそんなだったか。
・ライトの量がすごい。
・引きのショットが殆どない感じで、前列の客席からのショットが多い。客席にいるかのような。
・キースは昔(っていつだよ)と比べて明らかに健康になっている。普通に喋ってるもの。
・ミックはどんだけ体鍛えてるんだろう。
・ゲストの中ではバディ・ガイがかっこええ。
・この映画、音のミックスがBob Clearmountainなんだよな。
どうかなと思ってたんだけど結構良かった。かっこいいジジイとして捉えることに成功してると思う。

ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト コレクターズBOX (完全限定生産) [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2009-07-03)
売り上げランキング: 219

Festival Express

Festival Express
Festival Express (2004) – Movie Info – Yahoo! Movies

1970年に、ミューシャン達が貸し切りの列車でカナダ国内を移動するフェスティバルのツアーというのがあったんだそうで。知らなかった。
メンツはJanis Joplin, The Band, Grateful Deadなど。興行的には「タダで見せろ」という聴衆との戦いが勃発して失敗に終わったが、ミュージシャン同士の交流は素晴らしかったと、当事者達がインタビューで振り返りつつ、当時の模様を見せる。
列車の中でずっと行われていたというセッションはそんなに多くは映っていないが、Rick Danko, Janis, Jerry Garciaらがヘロヘロになりながらの”Ain’t No More Cane”が印象的。
ウッドストックばりに2分割画面を多用している。

DVD出ているんだな

フェスティバル・エクスプレス [DVD]
ポニーキャニオン (2005-07-29)
売り上げランキング: 22091
Copied title and URL