明治大正夢の名人寄席
posted with amazlet on 07.02.25
コロムビアミュージックエンタテインメント (1987/10/21)
売り上げランキング: 553169
売り上げランキング: 553169
明治大正に録音された上方/江戸落語の3-4分程度の断片集。四代目志ん生、初代枝雀、初代快楽亭ブラックなどなど。
ノイズが酷い。CD化のときにもうちょっと何とかならなかったのかとも思うけど、このCD自体’87年のもの(廃盤)だし、まあ仕方ないのか。iPodだとEQで”Treble Reducer”かけると少しマシかな。
80年とか90年前なのにこの活き活きとした感じは何だろう。
「〜でげす」っていう江戸弁が普通に出てくるとか、上方で「ブイブイ言わす」っていう表現もこの当時からあったんだな、とか発見も色々ある。
落語だけでなく、俗曲も多く含まれる。中でも柳家枝太郎「大津絵両国」は素晴らしいねぇ。