![]() |
ハイド・パーク・コンサート リマスター版 [DVD] ザ・ローリング・ストーンズ エイベックス・トラックス 2006-07-05 |
![]() |
ザ・ローリング・ストーンズ レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー 〈デジタル・リマスター版〉 [DVD]
ジェネオン エンタテインメント 2009-07-03 |
ストーンズは50周年のツアーが始まったらしいですな。
Rolling Stones 50th anniversary tour: the world's media and fans react | Music | guardian.co.uk
キース爺さんの老けっぷりの一方、昔から老けきっていたチャーリー・ワッツだけは全く変わらない。。。
そんなストーンズの昔のライブ映像。
“Stones in the Park” は69年のハイド・パーク・コンサートの模様で、グラナダTVの制作。3部構成に分かれてるのは、CMが間に入ってたのかな?パート1, 2はミックのインタビュー、会場の様子などが間に入るし、曲は必ずしもフル収録ではない。パート3は演奏中心。ずいぶんステージが小さい。
“Let's Spend the Night Together“は81年の北米ツアーの模様を収めた映画。
わたし、これは25年くらい前にテレビでやってたのを見た記憶がある。”Time is on My Side” の途中でグロ映像が特に必然性もなくインサートされるんすよね。当時それを見て軽くトラウマになってしまい、他の部分をあまり覚えてなかった。オッサンとなった今、見なおしてみて、軽くスルーしてしまえたのは感性が鈍りまくったからなのか。。。
超巨大なステージのサイドから、またはステージ後方から客席に向かったショットが多い。客席方向からのショットがあまりないのが特徴。スタジアムの一番上までギッシリ人が詰まってる様は圧巻。ステージセットはバリライト的な(そんな言い方も古いけど…)照明こそないが、他は今の作りと大差なく見える。しかし、ミックのアメフト衣装はわけがわからん。